現在、甲子園球場で行われている第100回全国高校野球選手権記念大会。
試合もさることながら、ブラスバンドが演奏する曲にもスポットライトが当たっていますよね。
7月29日に放送されたアメトークって見ました?「高校野球大好き芸人」の2時間スペシャルだったんですけど、その中で高校野球の応援に関する内容も放送されてたんですね。
そして、その番組内でアメトークが独自で作ったオリジナル応援曲も披露されました。
その、アメトークオリジナルの応援曲が甲子園で初めて使われたってご存知ですか?
「高校野球大大大大大好き芸人 栄冠は君に輝くSP」で発表された、アメトークオリジナルの応援曲が、8月6日に行われた北照高校対沖学園戦で初めて披露されたんです。
そして、今大会の優勝候補筆頭の大阪桐蔭高校。その大阪桐蔭高校の応援で、「ダサかっこいい」でお馴染みのU・S・Aが今大会甲子園で初披露されました。
そこで今回は、アメトークで公開されたオリジナルの応援曲などについてお伝えしていきたいと思います。
アメトーク高校野球大好き芸人で発表した応援曲
7月29日に放送された「アメトーク」の高校野球大好き芸人。
出演者はひな壇に
- アンジャッシュ渡部
- レッド吉田
- アンタッチャブル山崎
- トータルテンボス藤田
- いけだてつや
- 豚骨ホームラン笠川
- かみじょうたけし
- 長島三奈
- 伊藤毅
- 片岡安祐美
ゲストが
- 山本彩
- 狩野英孝
その番組内では、過去の甲子園の名場面や・ブラスバンドが使用する応援曲をランキングにして放送するというような番組内容となっていました。
その中で、アメトークがオリジナルで作った応援曲をぜひ使ってくれ!ということで、フリーで公開しました。
その曲というのがこちら
個人的には、番組を見た時には微妙かな・・・って感じでした。
この曲を聞いて、かみじょうたけしさん泣いてましたね(笑)
それだけ高校野球に対して熱い想いがあるという事なんですね。
北照高校が応援で演奏
そして、ついにそのアメトークオリジナルの応援曲を使用する高校が現れました。
8月6日の第三試合に行われた、北照高校対沖学園戦で北照高校野球部が応援曲として使っていました。
北照高校は、夏の甲子園に3回出場してまだ1勝もあげたことがなく、今回4度目の出場で初勝利を願いアメトークの応援曲を使用。
しかし、残念ながら今回も4−2で沖学園に破れてしまいました。
はたして、北照高校以外にアメトークオリジナルの応援曲を使うところはでてくるのでしょうか?
以下はツイッターの反応です。
アメトーク応援歌、ガチでええ曲です! https://t.co/ZCLl0yAMO3
— 冷やし坦々麺 (@amespi_8mg) 2018年8月6日
北照のチャンス曲がこの間、アメトークで放送された高校野球大好き芸人でジントシオさんが作った番組オリジナル応援歌だった✨ pic.twitter.com/VHQJgX2YkJ
— ストーンコールド (@tranquilo198) 2018年8月6日
アメトークの応援歌、番組で聞いた時は「ん〜?長くね?」って思ったけど、北照の聞いたら応援歌聞いてるだけで涙出てきた。
あの「お〜お〜お〜」ってところが最高。
定番曲になってほしいわ。— まほ (@mahomaho237) 2018年8月6日
やっぱり、実際に甲子園で流れているのを聞くと番組で聞いていたのとは印象が違う感じがして、感動します!
大阪桐蔭はUSA&夏疾風を披露
春夏連覇を狙う大阪桐蔭はこの日の第2試合で、栃木の作新学院と対戦して3−1で勝利しました。
その大阪桐蔭高校は、ブラスバンド部も有名で全日本吹奏楽コンクールに出場するような名門校です。
ちなみに、野球部が強く甲子園に出場するような名門校は吹奏楽部も強い傾向にあるそうなんです。
少し例を挙げると
- 天理(奈良)
- 常総学院(茨城)
- 愛工大名電(愛知)
- 春日部共栄(さいたま)
- 東海大四(北海道)
- 大阪桐蔭
他にも有名所はあります。
この中でも、古くからある伝統校・天理高校なんかはどちらかというと、先輩方から受け継がれてきたような応援のスタイルですが、大阪桐蔭高校はもちろん甲子園でお馴染みの曲も披露しますが、どちらかというと今流行りのJ-POPや最新のヒット曲なんかをうまく取り入れています。
8月6日に行われた初戦でも、「ダサかっこいい」で大ヒットしたDA PUMPのU・S・Aや嵐が歌う今大会のテーマ曲「夏疾風」を披露しました!
かっこよかったですよ!一回戦勝利したんで次戦も見ものですね!
個人的には、柿木選手の打席で使用していた「ダイナミック琉球」が耳に残りましたね!
DA PUMPのU・S・Aや嵐の夏疾風はこれから登場する高校の応援でも次々に聞く機会が増えるでしょう。
まとめ
今回は、アメトークのオリジナル応援曲を今大会、北照高校が初めて使ったというニュースをお伝えしました。
それにしても、甲子園ってなんであんなに感動させられるんでしょうね?
今大会も、いろんなドラマがあると思うので、楽しみにしていきたいと思います。
選手の皆さん、それからスタンドで応援している皆さんには、くれぐれも熱中症には気をつけてほしいところです。
最後までお読みいただきありがとうございます。